
期間限定 成田国際空港 仮囲い壁画アート
Painted by infinity artist NAO
【 期間限定 仮囲い壁画アート 掲出について 】
⚫︎ 掲出 期間
2025年 10月3日→ 新店舗が入り次第、掲出終了となります。
ご希望の方はぜひお早めにご高覧くださいませ。
⚫︎ 掲出 場所
日本 千葉県 成田国際空港 第二ターミナル4F – レストラン&ショップエリア
元 ポケモンセンター跡地 仮囲い壁面 ホビーショップ POP MART 前
各モチーフの意味
鶴(つる)の縁起

❖ 古くから「長寿」「平和」「幸福」の象徴とされる、日本を代表する吉兆の鳥。
❖ 一生を同じつがいで過ごすことから、「夫婦円満」「絆」「信頼」を意味します。
❖ 天へ舞い上がる姿は、「夢の実現」「飛躍」「成功」の象徴でもあります。
日の丸と桜の縁起

「日の丸」
❖ 太陽の象徴として、
古来より「生命」「再生」「希望」「繁栄」を意味する、縁起の良いモチーフ。
❖ 太陽はすべての命を照らし、新しい一日の始まりを告げる存在。
「未来への希望」「新しい旅立ち」「世界へ広がる光」など、
前向きなエネルギーが込められています。
❖ “日本=日の出の国(Land of the Rising Sun)”を象徴し、
日本らしさや歓迎、そして平和の祈りを世界へ届けるシンボルでもあります。
「桜」
❖ 日本の春を象徴し、「新しい始まり」「再生」「希望」を意味する花。
❖ 一瞬の美しさの中に、儚さや生命の尊さを映し出す。
❖ 花が舞う姿は「幸運が訪れる」「良縁が広がる」という前向きな縁起をもたらすとされています。
招き猫の縁起

❖ 右手を上げた猫は「金運招来」、
左手を上げた猫は「人・縁を招く」とされる開運の象徴。
商売繁盛や幸福を呼ぶ縁起物として日本で古くから親しまれています。
古くから“福を招く”とされる招き猫と、日本の春を象徴する桜。
この二つを重ねることで「日本らしさを感じていただけるように」と描きました。
見つけられたあなたはラッキー!
壁画のアイディア



カラースキム




日本の色を意識して用意しました。
黒に見えるかもしれませんが、調色しています。
制作過程







「 飛翔 〜SOAR〜 」

「 飛翔 〜SOAR〜 」
❖ 制作期間|Production Period
2025年10月2日 夜23時 〜 10月3日 朝6時
Oct. 2, 2025 (11:00 p.m.) – Oct. 3, 2025 (6:00 a.m.)❖ 実制作時間|Production Time
約6時間半approx. 6.5 hours
❖ 使用画材|Medium
アクリル画溶液(NEOカラー/リキテックス)
Acrylic paint (NEO Color / Liquitex)❖ 技法| technique
8割 ローラーペイント仕上げ / 2割 ブラシ・筆
This mural was created using a roller painting technique.
制作|Designed & Painted by infinity artist NAO
© infinity artist NAO. All Rights Reserved.
infinity artist NAO コメント

成田空港という、日本を代表する “ 国際的な玄関 ” だからこそ、
まさに「The JAPAN」というような国籍・性別・年齢すべて関係なく「誰が見てもわかりやすい日本を象徴するアートがいい」と思いました。(ベタかもしれませんが)
日の丸、鶴、桜のモチーフは、日本の精神を表すと同時に海外から訪れるお客様にも、
日本文化の美しさや和の心を直感的に感じていただけるように、届きますように、と思いました。
国際的な玄関口として、世界中の方々に楽しんでいただければ幸いです。
壁画・ライブペイントのご依頼について

infinity artist NAOは
壁画(カフェ・レストラン等の飲食店・各ショップ・仮囲い含む)や
ライブペイントパフォーマンスのご依頼・ご相談を承っております。
商業施設・オフィス・店舗など、空間の目的や雰囲気に合わせて、
デザインから施工方法(シート施工/手描きペイント)までご提案いたします。
色彩の知識、壁画・エイジング塗装・デザインペイントの経験を活かしてご希望にお応えします。
ご予算や設置環境に応じて、最適なプラン・ご提案をご案内いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

この壁画を制作するにあたって
実は昨年(2024年)の夏に台湾へ行ったのち、
タイ・チェンマイ滞在中、なんと帰国前日に交通事故に遭ってしまいました。
帰国後にすぐ手術しリハビリを始め、そこから1年ほどかけて回復し
現在は無事に制作活動を再開しております。
幸いにも主な怪我は左肩でしたため、
画業には大きな支障なく、この壁画を完成させることができました。
多くの出会いと支えの中で、再び創作に向き合えることに改めて深く感謝の気持ちです。
この作品は、個人的には私にとって「再生」と「感謝」の象徴でもあるのです。
infinity artist NAO
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 テキスタイル専攻卒業。“インフィニティ” NAOは誕生月「8」月から命名。(数字8と∞インフィニティマークに繋がりを感じたことから。)また、NAO自身が獅子座であることから獅子はNAOを意味するアイコンに。Leoはハワイ語で「声、メッセージ」の意である。描くアートに“魂からのメッセージ”を込め見る人に届ける。