infinity artist NAO です。
ご覧いただきありがとうございます。
この度、六本木デザイナーズフラッグ2024にてインフィニティアートが選出され、有難いことにミッドタウン賞を受賞、六本木エリア街中でフラッグが掲示されることとなりました。
授賞式の様子と、フラッグ掲示のお知らせをさせていただきます。
いつも活動をご覧になり、応援をいただいているインフィニティアートファンの皆様、心から誠にありがとうございます。
街中で気軽に見れるアートの機会。
六本木に行かれる際は「NAOアートのフラッグ、どこだろう?」と気にかけていただけると嬉しいです。
これからも動いて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

「Rainbow harmony」

フラッグ掲示は3月24日〜5月26まで
infinity artist NAO の 作品番号は「 7-12 」です。
東京ミッドタウン(六本木)目の前で、ご高覧いただけます。

素敵なお写真、ありがとうございます!

◤◢◤ 3月24日〜5月26日まで(*期間がのびました!) ◢◤◢
掲示ということで、早速ファンの方が出向いてくださり写真を撮ってくださいました。
私よりも早く駆けつけていただきまして、本当にありがとうございます。
私の作品は東京ミッドタウン賞の受賞ということで、フラッグの掲示場所が本当にミッドタウンの目の前の通りに位置していました。


日本グラフィックデザイン協会のご協力を得て、葛西薫先生、廣村正彰先生、柴田文江先生による厳正な審査会を11月17日に開催し、まず、入選作品130点を選出し、さらにその中から、特に優れた作品を各賞として選考しました。
協賛各社の選定も交え、受賞8作品全てが決定しました。
受賞8作品の作者の方を対象とした表彰式は、令和6年1月に六本木にて開催されました。
3月24日~5月26日にかけて、街路灯バナーフラッグとして掲出し、世界中から六本木を訪れる多くの人々に見ていただきます。
〜 公式ページから抜粋 〜
さらに! 受賞作品【1点物原画】の展示も決定
東京ミッドタウンマネジメント株式会社様、
受付スペースにも【1点物原画】を飾らせていただくことに。
「私も入れる?見に行ける??」との多数のお声をいただいております。
誠に申し訳ございません。
残念ながらセキュリティの関係で一般のお客様は入れない様な場所とのことでした。
しかしながら、このような素晴らしい機会を引き寄せることができて本当に光栄ですし、ファンの皆様にもシェアさせていただきたいと思いました。
東京ミッドタウンマネジメント株式会社 社長、藤井様にはこの様なご好意をいただきまして、本当に心より感謝の思いで一杯になりました。
春の新しい季節にこの様なご報告ができ、応援をいただいているファンの皆様にシェアできることは本当に喜ばしいことです。
ありがとうございます。

受賞式の模様
六本木デザイナーズフラッグ2024東京ミッドタウン賞の受賞式の様子をご覧ください。


アカデミーヒルズでの表彰式に出席してまいりました。
表彰式日時:2023年1月10日(水)17:20〜18:00
表彰式場所:六本木ヒルズ森タワー49階
アカデミーヒルズ タワーホール東京都港区六本木6−10−1






東京ミッドタウンマネジメント株式会社 代表取締役社長 藤井様より「ミッドタウンにふさわしいイメージ」という有難いお言葉を頂戴いたしました。大変光栄な気持ちでいっぱいでした。


また審査員の葛西薫先生、柴田文江先生、廣村正彰先生方にもお会いできました。
葛西先生はグラフィック界では超大御所で、レジェンドなお方です。


そのような方とツーショットでピースだなんて、、、とても貴重な時間でした。
柴田先生は、同じ大学、学科の先輩にあたる方で、プロダクトデザイナーです。
生み出された全てに美を感じます。やっぱり一流の眼をお持ちだなと。
残念ながら、廣村先生とは席が遠くて、お話しできませんでしたが物腰柔らかだったのが印象的でした。
「本物の凄さ」を直接感じてきました。
第一線でご活躍され、本物の美を見る眼と生み出す力を持った素晴らしい審査員の方々。
笑顔や立ち居振る舞い、トップとしての在り方も本当に素敵でした。
キャリアの凄さで、こちらは尻込みしてしまいがちですが、そんなことを払拭するような気さくで、思いやりある振る舞いを感じました。
やっぱり本物は、どこまでもすごい。
新年早々から、良きご報告ができたことと、私自身良きスタートを切れたなと思います。
この1年またチャレンジの年にしていきます。
ぜひ、六本木に行かれる際は、気にかけていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


この記事のYOUTUBEはこちら
皆様からのお写真、ご感想お待ちしております!

武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 テキスタイル専攻卒業。“インフィニティ” NAOは誕生月「8」月から命名。(数字8と∞インフィニティマークに繋がりを感じたことから。)また、NAO自身が獅子座であることから獅子はNAOを意味するアイコンに。Leoはハワイ語で「声、メッセージ」の意である。描くアートに“魂からのメッセージ”を込め見る人に届ける。